引きこも料理

25歳引きこもりが90歳の祖父と88歳の祖母の夕飯を作るブログ

映画「南極料理人」(2009)感想 ①

 

 

南極料理人

南極料理人

 

 


料理をテーマにした映画で、ずっと気になっていた。

せっかくなので、感想のような気になったシーンを書いていこうと思う。

以下まとめです。

 

 

・大量の張り紙で状況説明しているところが、過去の観測隊の存在を感じられて良かった。そして用をたす時に旗を立てるのはなんのためなのか知りたい。

f:id:jikoniatta:20190106143039p:image

・全体的に料理が思ったより豪勢。太らないかどうか気になった。この初日のメニューは天ぷら、刺身、煮付けである。とても気合が入っている。

f:id:jikoniatta:20190106143409p:image

・誕生日のローストビーフステーキや待望の手作りラーメンもいいけど、普段の食事メニューももっと見たかった。これは普段のメニューのようだ。

f:id:jikoniatta:20190106143605p:image

・ドクターのバーが開店、消毒液と一緒に診察ワゴンの上に乗るアルコール類のシュールさ

f:id:jikoniatta:20190106143458p:image

・伊勢海老フライがいいと言っておいて、食べたら結局刺身で食べた方が良かったと言い出す隊員。このときの西村の気持ちたるや……

f:id:jikoniatta:20190106143505p:image

・ガス火ではなくて電熱線だった。電熱線は火力が低いイメージがあるけれど支障はないのだろうか? ガスは低気温だと使えないのか?

f:id:jikoniatta:20190106143116p:image

・西村の妻の唐揚げ、育児してる人に唐揚げの二度あげとか面倒な工程を要求するな〜

f:id:jikoniatta:20190106143142p:image

 

とくに大きな事件が巻き起こるわけではなく、個人の不満やストレスがちいさな事件を引き起こす。

小さな事件のなかで進んでいく大人たちの日常生活を、ずっと眺めていたいと思った。

食事のシーンは特に生き生きとしていて、極限状態の生活で精神的な支えであったことを感じさせる。

あっという間に終わってしまった、ダラダラ観れる3時間ぐらいの映画だったらよかったな、と思っていたら、1/12から「面白南極料理人」がテレビ大阪で始まることを知った。

ちょうどいいタイミングなので見てみたい。

ーーーーーーー

映画「南極料理人」(2009)感想 ② - 引きこも料理

詳しいシーン毎の感想を書きました。